中・高・学生

中・高・学生

将来をもっと楽しむために
今から始める矯正治療という選択

将来をもっと楽しむために今から始める矯正治療という選択

中学生・高校生になると「見た目」や「やりたいこと」への意識がぐっと高まる時期です。そして、口元や表情など、少し前まで気にならなかったことが、急にコンプレックスに感じられることもあります。

友達と話しているときに「歯並びを気にして思いきり笑えない…」と思い悩む場面もあるでしょう。

中高生で矯正を始めるのは
「将来のため」

中高生で矯正を始めるのは「将来のため」

中学生の頃に気になっていた歯並びは、社会人になってからもずっと気になるものです。

「今きれいにしておけば、将来ずっと自信を持って笑える」。

この時期に歯並びを整えることで、これから長い人生を自信を持って進んで行く、大きな自信につながります。

当院では、日本矯正歯科学会認定医の院長が、部活動や受験のスケジュールや目標に合わせた無理のない治療をご提案しています。

今を大切にしながら、将来も笑顔でいられるように、しっかりとサポートします。

中高生から始めるメリットはたくさん

成長力を活かして理想的な歯並びへ

成長力を活かして理想的な歯並びへ

中高生の矯正治療は、成長期を活かせることが大きな特長です。 歯や顎の成長バランスを見ながら矯正をおこなうことで、歯への負担を抑えながら理想的な歯並びへと導きます。

自分の意志で矯正に取り組める

自分の意志で矯正に取り組める

中高生は、保護者の方の意向だけでなく、自分の意志で治療に向き合える年齢です。 「きれいな歯並びになりたい」「笑顔に自信を持ちたい」といった気持ちがはっきりしているため、装置の管理や通院にも前向きに取り組めます。

自分で目的を理解して進められることで、モチベーションを保ちながら治療を続けることができ、結果として矯正の効果を最大限に引き出しやすくなります。

自信を持って話せる

自信を持って話せる

歯並びや噛み合わせの悪さが原因で滑舌が悪くなっていた場合も、歯列矯正によって改善され、聞き取りやすい声になります。

自分の話し方に自信を持てることは、学校生活や対人関係にも前向きな影響をもたらしてくれます。

正しい噛み合わせは
パフォーマンスの向上にも

正しい噛み合わせはパフォーマンスの向上にも

矯正治療で正しい噛み合わせが確立すると、勉強やスポーツにおけるパフォーマンスにも良い影響を与えてくれます。

就職に向けての準備ができる

就職に向けての準備ができる

話したり笑ったりした際に見える歯並びも、印象を左右する大切な要素です。

矯正治療によって、話す・笑う・写真にうつる時の表情が明るくなり、声も自然によく通るようになります。だからこそ、学生のうちに歯並びを整えておくことは、就職や夢に向かうための「土台づくり」にもなります。

たとえば、CAやモデル、アナウンサーなど、人前に立つ仕事では、多くの場面で「好感度の高い笑顔」が求められます。

また、特に欧米では「歯並びが整っている=自己管理ができる人」という考え方が根づいており、外資系企業では歯並びも面接時の評価ポイントの一つになることもあります。

神戸・三宮そう矯正歯科は
中高生からの矯正治療を応援します

神戸・三宮そう矯正歯科は中高生からの矯正治療を応援します

痛みによる学業・部活への影響が少ない

当院の表側ワイヤー矯正では、痛みが少ないセルフライゲーションという装置を標準使用しています。

ワイヤーとブラケットの間の摩擦を大幅に軽減し、弱い力で歯をスムーズに動せるため痛みが少なく、勉強や部活にも影響しにくい矯正装置です。

目立ちにくい矯正装置で
見た目のストレスを軽減

特に「人の目」が気になる時期だからこそ、できる限り見た目に配慮した治療がおこなえるよう努めています。

舌側矯正

舌側矯正

舌側矯正では、歯の裏側につけるタイプの装置を使うため、話したり笑ったりしても目立ちません。
友達と話すときも自然に過ごせ、見た目を気にせず矯正治療を続けられます。

舌側矯正の詳細を見る

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正では、よく目立つ上の歯は裏側、下の歯は表側に装置をつけます。 上下とも舌側矯正よりも費用を抑えられるため、見た目とコストの両方に配慮した治療法です。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

透明なマウスピース型矯正装置を使用するため、装着中もほとんど気づかれないのが大きなメリットです。 取り外し可能で食事や歯磨きの際は外すため、矯正中のストレスを軽減できます。

マウスピース矯正の詳細を見る

表側矯正

表側矯正

表側のワイヤー矯正でも、できる限り目立たず、痛みにも配慮した装置を導入しています。 また、ワイヤーを白いワイヤーに変更も可能なので、さらに口元の印象を控えめにできます。

ワイヤー矯正の詳細を見る

学生生活に影響しにくい
治療計画をご提案

学生生活に影響しにくい治療計画をご提案

入試を控えられている場合は、学業への影響が出ないよう、矯正を始めるタイミングに配慮した治療計画をご提案いたします。

また、試合や定期試験などの予定がある際には、スケジュールに合わせて通院日や調整時期を柔軟に対応いたします。

安心して治療を続けていただけるよう、一人ひとりの生活リズムに合わせてサポートいたします。

JR三宮駅すぐ近く
土曜は17時まで診療

当院 三宮そう矯正歯科は、JR三ノ宮駅北側すぐ、レンガ調の外観が目印のグリーンシャポービル4階にあります。

平日は18時30分まで、土曜は17時まで診療しています。 授業や部活動帰りにも通いやすく、学校生活と両立しながら治療を進められます。

保護者の方とご一緒に
ご相談にお越しください

保護者の方とご一緒にご相談にお越しください

未成年者の方が歯科矯正をおこなう場合は、保護者の方の同意が必要となります。

当院では保護者の方とご一緒に初診相談を受けていただき、日本矯正歯科学会認定医の資格を有する院長が、お悩みやご要望を丁寧におうかがいします。

ご自身と保護者の方の双方がご納得したうえで、後悔のない矯正治療をおこなえるよう努めてまいりますので、まずはお気軽にご相談ください。

初診相談予約

TOPへ戻る