「社会人になってから、人前で話すときの口元が気になり始めた」という方に、矯正治療は自己投資の一つとして大きな価値があります。
-
-
20・30代
20・30代だからこそ
今から歯並びへ投資をすべき理由
歯列矯正は2~3年ほどの治療期間がかかります。仕事やプライベートで日々忙しい20・30代の方にとっては「もう少し後でも良いかな…?」と思われるかもしれません。
しかし、考えてみてください。あなたの人生はこの先、何十年と続きます。2~3年という治療期間は、人生100年時代と言われる長い生涯の中のほんの一部にしか過ぎません。今、この数年だけ矯正治療に時間を充てることで、その先の10年、20年…何十年もずっと「きれいな歯並びと正しい噛み合わせ」で過ごせるのです。
さらに、歯並びが良くなると見た目に自信がつくのはもちろん、将来の虫歯・歯周病予防、天然歯の延命、医療費の削減などにもつながります。
将来への確かな自己投資を、今から始めてみませんか?
20・30代におすすめの
目立ちにくい矯正

-
矯正治療のなかでも、マウスピース矯正は透明で目立たず、取り外しもできるため、人前に立つお仕事の方からの人気が高いです。マウスピース矯正は軽度から中度の症例向けと言われますが、当院は矯正専門医のもと比較的難易度が高い症例にも対応しています。
もっと自分に自信を持ちたい方へ
笑顔が自分の強みになる

-
接客業や営業職、タレント業、インフルエンサーなど、常に人と接したり見られたりする機会が多い仕事では「笑顔」は信頼や好感を得るための大切なツールになります。
「笑うときに、つい手で口元を隠してしまう」「自分だけ笑顔が不自然な気がする」という方こそ、いつ誰に見られても良い口元になることで、写真や動画撮影にも快く応じられるようになります。
笑うたび自分も相手も好きになれる

-
歯並びを整えることは、自己肯定感や自尊心の向上にもつながります。笑顔に自信が持てる自分になることで、人との関わりや恋愛・婚活にも前向きになれます。
「初対面の人と会うのが怖くなくなった」「一緒に写真を撮るときに、自然な笑顔ができるようになった」というお声も多くいただいています。
史上最高の私になる

-
ヘアスタイルを研究して、自分に似合うメイクも覚えた。スキンケアやボディメイクに時間もお金もかけて、ファッションも洗練してきて、少しずつ「理想の私」に近づいてきた。だけど、鏡を見たら、歯並びだけは変わらないまま……。
どれだけ努力しても、歯並びだけは自力で変えることは困難です。だからこそ、歯並びは「最後のコンプレックス」として残りやすいのかもしれません。しかし、裏を返せば、それさえ変えられたら「本当に自信あふれる、史上最高の自分」になれるのです。
ライフイベントと矯正治療は両立できる?
前撮りや結婚式の予定があるのですが…

-
人生の節目となる日を、心から笑顔で迎えていただくために。
前撮りや結婚式など大切なご予定がある場合は、ぜひ事前にお伝えください。当院では一時的な装置の抜去にも対応しているため、撮影や式当日を装置がついていない状態で迎えることができます。
また、マウスピース矯正や舌側矯正ならば、装置がつけっぱなしでも目立ちません。
妊娠や出産のタイミングが重なるかも…

-
妊娠中も矯正治療の継続は可能です。出産予定日の1ヶ月前(臨月)まで治療をおこない、出産後は2ヶ月以降を目安に再開します。
つわりが酷いなど体調不良が続いたり、産婦人科の先生から安静指示が出たりした場合は、治療を一時中断し、患者さまやお腹の赤ちゃんを最優先に考えます。
転勤になるかもしれません…

-
転居先が当院から遠く、定期的な来院が困難になる場合は、なるべく早めにご相談ください。
矯正治療が続けられるよう、転院先の歯科医院に提供するための検査データや診断内容、治療方針、治療経過などの資料をご用意します。
定期的に通院できるか心配…

-
当院はJR三ノ宮駅北側すぐ、神戸三宮駅からも徒歩数分の好立地にあります。平日は18時30分まで、土曜は17時まで診療していますので、仕事終わりやお休みの日にもご来院いただきやすいです。
「矯正は高いから…」と迷っている方へ
矯正料は分割払いOK
矯正料には矯正装置や保定装置(リテーナー)に加えて、治療中のトラブルへ処置料が含まれているため、矯正治療にかかる費用のなかで最も高額になります。
当院では安心して治療を始めていただけるように、金利なしの院内分割払いが可能です。矯正治療開始前に全額支払う必要はありませんので、金銭的な負担を抑えられます。
20・30代からの矯正治療なら
ご相談ください
歯列矯正は確かに安い治療ではありません。しかし「高いからしない」と決めてしまうのは、大変もったいない選択だと思います。
矯正治療の本質は、見た目を整えることではなく「機能改善」です。その結果として、綺麗な歯並びになり、次のようなメリットも得られます。
- 姿勢バランスが整う
- 歯や顎関節の負担軽減
- 虫歯・歯周病・口臭の予防
- 全身疾患の予防
人生100年時代、20・30代のうちに矯正治療を始めることで、これから先の数十年を支える「健康資産」の大きな土台を形成できます。
当院では日本矯正歯科学会認定医の院長が、矯正中の見た目やライフスタイルへの配慮を含めた治療をご提案します。初診相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。